金色のコルダ~月森色に染まっていくぅ
アニメ・オリジナルは大抵、つまらないという"JUMP"の経験則は"LaLa"にも適用されるようだ。制作者は視聴者が何を求めているか、てんで、わかっちゃいないらしい。女同士の友情のもつれなんて、見たくねぇんだよ。これが、サッカーとの両立を巡る土浦とサッカー部員との葛藤とかなら、いざしらず(萌え要素大?)。
お陰で、何、アレ? せっかくの柚木さまの「新手の嫌がらせ」シーンが台無しじゃん。柚木さまと2人きりの状態にいたたまれなくなった香穂子が藁をもつかむ思いで月森のジャケットを引っ張るこのシーン、結構、好きなんだけど、柚木さまがオモテの状態だと、単なる香穂子×月森、ラヴラヴシーンみたいだ。もはや、制作者側は何が何でも、香×月を推したいらしいな。このままじゃ、柚木"裏"親衛隊の自分まで、月森に転びそうになっちまうじゃないか。いや、断じて、それはないっ! あんな、"残尿感"オトコなんて、真っ平ごめんじゃあ!(爆)←中のヒトのことです(本人談@女子部)。
それはさておき、確かに今週の月森には最初と最後で萌えさせていただきました。まずは、導入部のこの表情。これぞ、ツンデレの極意?
そして、最後の地雷? いやぁ、香×月もいいねぇ(と、あっさり、転ぶ)。
☆ ★ ☆ 今 週 の 柚 木 さ ま ☆ ★ ☆
Aパートは出番なし。志水(今回、まったくセリフなし、つーか福山、来てない。。)に次いで、置いてけぼり感あり。そして、Bパート。
柚木さま : 日野さん、放課後、時間あるかな? ちょっと、お願いしたいことがあるんだ。コンクールに関係あることなんだけど、いいかな。じゃあ、正門前に来てね。
柚木さま : 実は生徒会でね、学内コンクールを学校行事としてもっと盛り上げようという意見があがってるんだ。だけど、もう一つ、生徒たちの反応がよくわからないらしくて。そこで、アンケートでもとってみようということになったんだよ。僕も何か協力できないかなと思って。
全然、黒くないんっすけど。むしろ、ブリブリ?(死語) でもって、本来なら、「嫌がらせ」モード全開のこのセリフ(↓)も、サラッと流されちまったよ。原作では、このあとに「んっ?」という限りなくブラックに近いグレーなセリフが続くんだけどなぁ。。
月森に対する何気ないこのセリフもやっぱ、一種の嫌がらせなんでしょうな。ていうか、慇懃無礼?
柚木さま : ありがとう。助かるよ。月森くん。
最後は、この大爆笑コンビで。
柚木さま&土浦 : ありがとう。気をつけて帰るんだよ。
火原&月森 : やったぁ!サンキュ!助かるよ。
しっかし、ここでこの場面を使ってしまうということは、例の保健室での押し倒しシーンはスルーですか?(涙) 制作者側の意図がどうであれ、
負けるもんかーーーっ! by 日野香穂子(vs柚木先輩)
今週は柚木"裏"親衛隊にとって、消化不良な回だっただけに、次回予告のこのシーン(黒いぜ、、ヨダレ)でも、「おかず」にしてください。
<「今週の柚木さま」おしまい>
ところで、CM(しかし、あのCMは一体。。)にあったけど、「LaLa」来月号の表紙は柚木さま(&火原←正直、どうでもいい)なのかぁ~~。「遙か」終わってから、買うのやめてたんだけど、どうしよう。。(11月号↓のときは悩みもしなかったくせに。。そういえばデラの表紙も月森だったな。。)
| 固定リンク