金色のコルダ~好みのタイプ?決まってるじゃん。
もうね、今日は冒頭の前回のおさらい("そんなもの、騙されるほうが悪い"萌え)だけですよ。それで、おしまい。さっ、気を取り直して、次回予告、行ってみよっ(をいぃぃ)。
というわけにもいくまい。まぁ、一応、出番がなかったわけじゃないんだけどね。天羽ちゃんと森さんの妄想劇場の中とか。。。(今となっては、誰、このひと?→)。どっちも、"私のシュミじゃない"と、一刀両断で切り捨てやがって。。。まぁ、年下(志水くん)萌えのきみたちに柚木さまの"やばさ"はわかるまいよ(やばいんかい?)。
しかし、天羽ちゃんの"で、一番気になるのは誰なわけ?"って問いに4者4様の反応を示す、このシーンに柚木さまだけがいないのは淋しい。仲間はずれ?
何をしているんだい? みんな揃って、こそこそと。
(黒の"ぴかっ"は原作に倣っての小細工→)
をいをい、原作では、"こそこそ"とまでは言ってなかったぞ。誰だ?
柚木さまをとことんブラックにしたいやつは。。。それは、わたし(汗)。
今回の出番は"おやおや"っていう、ブリブリなセリフで、おしまい(涙)。このチビ柚木さまの"うざいんだよ、お前"マーク(勝手に捏造)、気に入ったんで、これからも"うざい"奴らに使うとしよう。
まずは、森田 火原に(こらっ)。こんなふうに→。
火原ファンの皆さん、
すんません。悪気はないんです(本当か?)。
ところで、佐々木くん。この声、知ってるよって思ったら、ユウタ@マジプリだった。でもって、桑島法子はあれで終わり? せっかく、キャスティングしたのに、もったいねぇ。原作通り、ツッキーともWデートさせようよ。
次回はヴァイオリン教室。ああ、柚木さまったら、なんで、ご都合が悪いんですか? ますます出番が遠ざかるぅぅぅ。しかし、だ。その先には、あの(どの?)萌え萌えセリフが待っているかと思うと。。。待ちきれねえぇぇ。ちなみに、このカット(↑)、
うざうざ モヤモヤ火原を心配するシーンっすよね。順番入れ替えたのか。つまり、多少は出番がある、と。よしよし。
| 固定リンク