銀魂~シャア、キタ、ドン
まずは、冒頭シーン。
シャア、キターーーっ!!
(c)保有者は怖いもの知らずだな。
原作の帝国と反乱軍が、(ジオン)公国と連邦軍に変換されてやがる。でもって、ガルマまで。。。実際はこのガルマの国葬場面にシャアはいないんだが。。。
シャア演ってんのは、杉田か。バレバレ、っつーか、池田秀一の足元にも及ばないのは言うまでもない。残念っ。
「ドンペリがいいね」と君が言ったから 三月八日は××記念日
タイトルのキャバクラを伏せ字にした割りには、ドン、ペリ、ドン、ペリと、好き勝手やってんな。
棒じゃないです 穴です
も素通りかよ、をい。DVD売れてるから(祝 オリコン・アニメDVD週間ランキング首位獲得!!)、二年目突入は間違いないと思うが、枠移動はあるかもな。別に、深夜帯だろうが、こっちは構わんが、制作費削って、これ以上、質落とすのだけは、勘弁してくれ。今回の作画はちょっと酷い。何、これ?→
一体、いつの時代のアニメだよ。
と、心の中でイチャモンつけてたら、EDクレジットに、杉野昭夫さまの名が。。。えっ? また? 知らなかったとは言え、巨匠にダメ出ししちゃったよ(汗)。前回同様、杉野さまっぽさが、まるで、見えなかったんですが。。。最後のこれ↓くらい?
で、バックに流れる、まるで"拓郎"な歌は、マダオが歌ってる? やっぱ、うまいな、立木文彦。さすが、伊達に"2HEARTS"、やってるわけじゃないわ。とりあえず、キャラソン、出しとく?
とうとう、高橋瞳"キャンディ・ライン♪"CMにヅラ登場!! たかがCMに、カネかけすぎじゃねぇか? これだけ頑張って、オリコンCDシングルデイリーチャート初登場第16位って。。。2つ下(初登場18位)の「獣拳戦隊ゲキレンジャー」(アニキぃぃっ!)の方に目が奪われちまったよ。
| 固定リンク