銀魂50~プリタマ、キターーーっ!
いや、いろいろ、ツッコミどころがありすぎて、もう、どこから、ツッコミゃいいのかわからねぇ。。。そもそも、最初からいきなり、
自虐プレイ、キターーーーっ!!
銀時 : なにが、JUMP読者的には見やすい時間になったんじゃないのー、だよ。どう見ても、都落ちだよ。
神楽 : このまま、どんどん時間が繰り上げられていって、「レディス4」とくっついちゃうかと思ったアル。
で、セカンド・シーズンに突入する前に「やるべき事」って? それは。。。それは?
「それはCMのあとで」、ではなくぅ(汗)、「続きを読む」で。(添付画像が多いもんで。。。)
それは、テコ入れ!!
ってことで、今回は原作放っぽって、みんなでテコ入れ策を考えるらしい。まず、出てきたアイデアが、「G」とか「V」とか「ターンA」とかをくっつける「ガンダム応用編」。続いて、
銀時 : いっそのこと、最終回っぽく、悲壮感であおるってのはどうだい。「さらば」とか「永遠に」とか「完結編」とかつけてさ。なーに、また、「新たなる旅立ち」とか言って、仕切り直しゃいいんだい。
新八 : ちょっと、銀さん。そこ、まだ揉めてるんだから、まずいですよ。
神楽 : いっそのこと、マッキーに主題歌を歌ってもらうアル。
いやぁ、もう、西崎、松本、槙原、三つ巴でヤバい「ヤマト編」。いいのか、こんな、裁判沙汰の案件をネタにして!? これじゃ、自虐どころか、自殺行為だよ。
このあと、神楽の妄想イメージから始まり、各キャラがひたすら大暴走。それぞれの企画(タイトル画)は以下の通り(バカ皇子の「ジャングル皇子」はスペースの都合上、省略)。
上段真ん中と中段真ん中のやつは「(C)東映アニメ」作品(一部、(C)ぴえろ)だけに、いくら、同じバンダイがスポンサーとは言え、かなりギリギリっぽい。。。
それにしても、この「タマキュア」の映像、凄すぎ。余りにもインパクトがあったんで、ついつい、画像、拾っちまったじゃねぇか。怖いもの見たさ、みたいな? 画像だけじゃなく、音声(セリフ)も凄いことになってるが。。。
「銀魂 THE MOVIE」の方では、お妙の
卍解、キターーーーっ!!
。。って、夜一さん? (中のヒト)夜一さんっスよね、ねっ。
続いて、ヅラ、「じゃない桂だ」の妄想、行ってみよぉぉ! チェケラ!!
おぉっ、ラップの世界だぁぁ。ヅラのラップと言やぁ、第百三十八訓、「ロフトにいけば大体何でもある」での
攘夷がJOY
JOYが攘夷
ズンズンチャチャ♪
ズンズンチャチャ♪
ってのが真っ先に思い出されるが、万が一、この先、アニメが一年もったとしても、第百三十八訓までは到達しそうもない。ここで、ヅラのラップが拝めるなんて、感無量だ、と思っていたら、それより、もっと貴重な
石田の歌、キターーーーっ!!(爆)
それにしても、マジで歌ってるよ。石田の歌、聴くのなんて、「舞HiME」の鼻歌以来かも。ほんと、貴重だぁ。
しかし、今回はやけに、ヅラの活躍(?)が目立つな。「SACCYAN」ホラー映像での、このモノクロシーンなんか、ちょっと、カッコよくね?
最後は、こちらも、「あんた、誰?」な副長さんのサービスショットを添付(「世界の犬のエサ」みたいな番組より)。
キモっ。。
ついでに、「高杉祭り」状態な新EDも。タイトルは「修羅」。
こ、これは。。
ハタ皇子が歌ってるのか?
と思ったのは、自分だけ?(滝汗)
| 固定リンク