銀魂66~果たして土産物屋で木刀は売ってるのか?
家に帰ってテレビをつけると、大のオトナが「金魚すくい」ごときに神ワザとやらを連発していたが、ここ、「銀魂」では、「団子王選手権」である。まさか、「とり伝」(※)以外のコンテンツで、だんごが食いたくなろうとは。。。食いてぇよ、みたらし。
※とり伝…「とりあえず伝説の勇者の伝説」シリーズ(富士見ファンタジア文庫)
しかし、こんな地味な話をどれだけ膨らませてくれるのかと楽しみにしていたが、あれっ? 膨らんだっけ? それでは、問題です。新たに挿入されたシーンは次のうち、どれ?
(a)地上デジタル放送推進協会による啓蒙活動
(b)「餡泥牝堕」潜入記~あっ、パンツ見えた~
(d)解説の武蔵っぽい人と司会の小次郎っぽい人
(e)「大家族貧乏物語」
(f)フェリス & だんご神さま、降臨
正解は(f)以外の全てだが、どれも、ネタとしてはいまいち感が漂う。。。
そんなわけで、TVチャンピオン「団子王選手権」決勝ラウンド、1時間団子売り上げ勝負、開始!!
(原作でも珍しくスクリーントーン貼ったりして、気合いが入ってたカット)
「魂平糖」チームには、だんご神さまはいなくても、神楽さまがいらっしゃった。
カモ~ン
ここで、無駄に大げさなアクションシーン投入。
と思ったら、団子が神楽の目を直撃。
目が。。。
目がァァァァ!!
。。。って、そのムスカ・ネタ、3週間くらい前にもやってなかったかぁ?<ザキ
原作通り、次週から「柳生篇」突入?!かと思ったが、取りこぼし分を地道に拾っていくらしい。夏の間に、「肝試し大会」もやっとかないと。
ところで。明日は北海道出張。足を伸ばして、洞爺湖温泉に泊まる予定なので、土産は当然、これ?
いらねぇ。。。(汗)
銀魂 第66話「華より団子」
| 固定リンク