今日からマ王!みんなのうた~大賢者さまぁ♪
届きましたよ、「今日からマ王! キャラクターソングアルバム みんなのうた
」。
てことで、サッカーをTV観戦(消音)しながら書いてるわけですが。さっきから、私がちょっと目を離すと、サウジに点が入ってる。。。(涙)。
やはり、サッカー観戦のBGMには、ヴァン・ダー・ヴィーア音頭が一番しっくりきますな。勝手に、
あコリャ、たんたん高原、点入れろ
三点目来たら ひと踊り
と替え歌にして、応援してやす。果たして、効果はあるのか?
以下、ちょっとした感想など。
01 天翔る剣(コンラート&ヴォルフラム)
森川智之の歌いあげっぷりがちょっと苦手。サイガーと一緒だと、どこのチャゲアスだよ、みたいな? いや、うまいんだけどね(汗)。
02 孤高の瞳(グウェンダル)
この方の歌、初めて聴きました。キャラ声じゃないけど、いい声っスね。ただ、私は低音の歌が苦手なもんで。。。
03 愛のみずうみ(ギュンター)
「遙か」でも、地の白虎の歌は殆どiTunesに落としたことないんだけど(なんせ、ムード歌謡みたいな曲が多いから。。。)、この曲は結構、気に入った。ギュンターの歌なんだから、もっと、陛下サイコー!的なものを想像してたが、どちらかと言うと、「愛のみずうみ」な自分に酔ってる風?
04 Roca(アニシナ)
まんま、キャラ声だし、いい曲だけど、せっかく、アニシナなんだし、歌詞もそれっぽいんだから、もっとコミカル調か、はたまた、おどろおどろしい曲調のほうが良かったかも。
05 悠久の月(村田健)
どうしよう。。。もの凄~く、好きだぁぁぁ。もう、これだけ、エンドレスで繰り返し聴いていたいほど。私の宮田フェバリットソングTOP3は「媚薬」、「冬空からの贈り物」、「この世界の片隅で」だが、もしかすると、TOP3の牙城を崩すかも。ちなみに、一昨日、書いた歌詞はやはり、一箇所、間違ってました。。。ここに訂正してお詫び致します。交(あざ)わる→災い。空耳アワー♪
06 遙かなる旅(渋谷勝利)
相変わらず、誰?な歌声(コルダfeliceの曲より、むしろ、こっちの方が王崎先輩に近い)だが、この曲はとっても良い。歌詞はギュンター同様、有利好き好き路線でないのが、意外っちゃ意外。
07 可愛いひと(ツェツィーリエ)
いやぁ、この方の歌も初めて。ツェツィーリエ様らしく、威勢がいい。
08 ヴァン・ダー・ヴィーア音頭(ヨザック)
歌がちょっと苦手な橋幸夫って感じ? これは、これで味があって、大変よろしい。さぁ、みなさん、ご一緒に。
ヴァン、ヴァン、ヴァン・ダー・ヴィーア 宝島
夢見心地で ひと踊り♪
09 約束(眞魔国王立合唱団)
いつ、語り(櫻井)がくるかとビクつきながら聴いたが、予想外にすんなり歌に溶け込んでいた。有利の声なら問題ないようだ(「玉響」の恐怖は多季史voiceのせい?)。「遙か」の全員ソングのように、極端に足を引っ張る人がいないせいか(コラ)、ずっこけることなく通して聴ける貴重な全員曲。
さすが、西岡和哉が全曲書き下ろしただけに、捨て曲がないクオリティの高さ。買って損はないかと。
そうこうするうちに、試合が終わっていた。嗚呼ぁぁぁ。
| 固定リンク