« 鋼鉄三国志24~あとはB・ウィリスに任せた | トップページ | 地球へ...24~一人じゃないよ、キース。 »

2007年9月25日 (火)

DTB24~メルモなら赤いキャンディー1個分

 OPがないんで、今回が最終回かと思って、焦ったよ。そういや、キスダムもOPが変わってたが、あっちは演出もクソもなく、ただのその場しのぎ。。。

どこか田舎に引っ込んで、釣りでもしようかと思ってる。

 ホァンが突然、こんなことを言いだしたのは、仲間に心配をかけさせないためか。ホァン、あんた、ほんと、性格変わったな。

 そして、また、クララが。。。(いや、もう、それはいいからっ)

ヘイが笑った。つくり笑いでなく、自然な笑顔で。

Dtb092101 Dtb092102

 インはホァンを抱きしめて、お別れ。このときのしぐさが、本当に目が見えないひとの動きっぽくて、ああ、芸が細かいなぁ、と感心。

Dtb092103 Dtb092104

 この四人(三人+一匹?)も、えらく結束の強い仲間になったもんだ。
 

 人類(パンドラ)には人類の、契約者(ERP)には契約者の事情があることはわかったが、これって、単純に人類×契約者の戦いなのか? エリックが言ってるように、「エクスプロージョン」によってあらゆる存在が物理的不可侵領域に呑み込まれ虚空に消えるのだとしたら、契約者のほうが分が悪いな。

 ヘルズゲートとヘブンズゲートは表裏一体? そういや、日本の真裏がブラジルだったな。正直、最初の頃に出てきた設定とかが脳内から消えうせてるんで(汗)、ゲートって、東京や南米以外にもあるのかと思ってたよ。
 

Dtb092109 負けて屈辱を感じるのも、負けるとわかっていて戦いを挑むのも、契約者らしくないと夜一さん(マオ)は言うが、そんなこと言ってたら、ダーカーの登場人物のなかで、「契約者らしい契約者」って、一体、誰だ?

Dtb092113 いねぇじゃん、合理的な行動を貫いてるやつなんて。つーか、非合理的な契約者ばっか。

Dtb092114 最初の頃は、あんたこそが契約者なのでは?ってくらい、非道ぶりが目立ったホァンも、最後は仲間のために自らを犠牲に(涙)。合掌。

 
Dtb092117 こちら、ゲート内で陽動作戦中のメタボリック親父と露出狂のお姉さん(名前がわからん。。)。このお姉さんの対価はてっきり、身につけてるもんを失うことだとばかり思っていたが、本当の対価はキス、と。露出狂であり、キス魔でもあるという。。。

Dtb092118 アンバーはゆで卵なんかを介して、予知夢を見せることもできるのか。凄いな。でも、ツメが甘かった。。。こんなとこに、ソシキに飼い殺されてる舞がいたとはね。

 
Dtb092119_2 ゲートに現れた観測霊を追って、何やら得体の知れない空間に入っていくインとヘイ。

Dtb092122 一方、夜一さんは完全にビビってる(猫のくせに、汗ダラダラ)。

おもしろいじゃないかぁ。

と、強がりなセリフを吐いたはいいが、その舌の根も乾かぬうちに、インに抱っこされる始末。

Dtb092124 ちょっと、恥ずかしいっス、夜一さん。

エサはカリカリじゃないやつのほうが好きなんだ。

 唐突に何っスか?

Dtb092127面白かったよ、お前らと一緒にいると。いつか、俺にそっくりな猫がお前らを訪ねて行ったら。。。

 ソシキ(パンドラ)のサーバーに侵入したせいで、サーバーを通じてソシキ側から何らかの攻撃でもあったんだろうか? そういや、以前、サーバーにつながないでいると、猫の意識のほうが勝るみたいなことを言ってたような。。。

Dtb092129 Dtb092128

 一時的に他の動物に乗り移ったと思いたいところだが、ゲート内に動物がいるとも思えんし、星もどんどん流れてく。。。夜一さ~ん!(号泣)
 

Dtb092130_3 ERPが用意したドールたちも一網打尽に焼き払われ、観測霊という道しるべを失ったヘイとインだが。。。

Dtb092131 インはすぐさま、目標を発見。しかし、インにはこんな優しげな顔を見せるくせに、

Dtb092132目標(アンバー)が目に入った途端、怖い顔になるヘイ。アンバーも報われないね。

 こんな姿になってまで、ヘイの笑顔を取り戻そうとしてるのに。

Dtb092133 赤いキャンディー、食べた?

 しかし、ほんとに次回で万事、決着するんだろうか。

 
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 第24話 「流星雨」

|

« 鋼鉄三国志24~あとはB・ウィリスに任せた | トップページ | 地球へ...24~一人じゃないよ、キース。 »