CLANNAD3~前半はスッ飛ばして読んで下さい(汗)。
あぁ~~ん、朋也くんったら、チョ~かわい~い~。もう、食べちゃいたいくらいです~ぅ。
と、身悶えしている古河秋生(推定年齢37才、CV:オッキー)の図、
寒いことやらせんなぁっ!
ギャルゲー作品でBLモードってのも、冒険だよな、マジで。
別に、俺、そんなつもりで来たんじゃぁ。。。
遠慮すんな。どうせ、早苗は出払ってるところだし。。。え?
あえっ?
いや、そんな話じゃない、全然(汗)。
さぁ、捏造はこのくらいにして。。。(コラ)
オッキー 秋生が消えたと思ったら、今度は、BLの帝王、
グリーンリバー、キターーーーーっ!!
どうなってんだ? いや、むしろ、どうにかなってんのは私の脳だが(爆)。
あんたは一人きりで辛い思いをしていないか?
素直に笑えているか?
突然、何を言い出すのやら。。。一体、なにもんだよ?
ともかく、苦境を救ってくれた朋也に対し、
ありがとう。お陰で助かった。ちゃんと、礼をしたい。この番号に是非、連絡してくれ。礼と言うのは。。。フフっ、わかっているだろう。
捏造、終わってねぇぇぇぇ。
このモーホー、芳野祐介といって、元カリスマ・ミュージシャンらしい。
ぎゃあぁぁぁ、やめてくれぇぇぇ、耳が腐るぅぅぅ(←冗談です、すんません)。でも、マジでグリーンリバーの歌が流れたらどうしようと、身構えちまったよ。。。(今どき、カセットテープってのも、どうよ。。)
坂上智代のことだよ。思ったんだけどさぁ、アイツ、本当は男なんじゃない? 明日、証明してやる。アイツが男だってことをね。
(ナレーション調で)このとき、春原はまだ気付いていなかった。自分が変態への道を歩き出していることにっ!
こいつ、ほんと、バカだよ。
あっ、でも、もし、万が一、智代ちゃんが男なら、智代(男)×朋也のステキなカップリングが成立。。。なわけねーだろっ!(もう、その話題から離れろ<自分。。汗)。
なんだかんだと茶化しているが、やっぱ、朋也にはフツーに渚との愛を育んでほしいよ。渚、かわいい。あの、
そうでしょうか?
という口癖がたまらなく好きっス。
キャラ的に負けてる感が強い(あれ?)んで、できれば、この風子には大人しくしててほしい。と言っても、無理だろうが。。。
そういや、渚が朋也以外の学生と接触したのはこれが初めて。よかった、幽霊じゃなかったらしい。
智代に蹴り倒されて植物人間状態となった春原が目を覚ますと、そこは100年後の世界。
←これは岡崎サイボーグ朋也(D.C.Ⅱか?)。
。。。って、イノシシかよっ?!
ツンデレ娘にペット(ウリ坊)の組み合わせはお約束ってことで(男なら犬飼@ときメモ)。
名前はボタン。
めっちゃ、うまそうな名前だぁ!
そんな名前をつける方もどうかと思うが、今どきの高校生が牡丹鍋、知ってることの方がむしろ、ビックリだ。
またぞろ、学校の資料室で「喫茶店」をやってる風変わりな娘が登場。
この学校、結構、ユニークなやつ、多かったんだなと思って。
えっ? ユニーク? そんな生易しいもんじゃねーだろ、こいつら。。。
しかし、もう、これ以上、渚のライバル、増やさないでくれよな。
ほんとうですか?
ですよね。たまに、グサリときます。
ああ、癒されるなぁ。
丁度、今、「大伝説の勇者の伝説 1 (1) (富士見ファンタジア文庫)」を読んでるとこなんで、EDの「だんご大家族」
を聴くと、無性にだんごが食いたくなる。。。
阪口は木曜レギュラー4本(これ、もやしもん、バッカーノ、銀魂)とただでさえ忙しいのに、次回予告も出ずっぱり。。。頑張れぇぇぇ。
CLANNAD -クラナド- 第3話「涙のあとにもう一度」
| 固定リンク