CLANNAD5~風子は風太郎になりました。
世間は風子萌え一色のようだが、自分はあくまで、渚一筋で行きたい。
違いますぅ!
あっ、いえ、私が岡崎さんを嫌いという意味ではなく。。。そのぉ、岡崎さんにはもっとステキなヒトがぁ。。。
もう、お付き合いしている方がいらっしゃるんですか?
えっ? いや、そんな相手はいませんけど。
そうなんですかぁ?
この、おどおどと窺うような目つきがたまんない。
チャンスですね、渚ちゃん。
はっ、今のは聞かなかったことにしてください。
渚ちゃん、かわいいですよね。
ほんと、ムショーにカワイイ!!
この状況で、ごまかし笑いしてるだけの朋也よ。お前はそれでも、オトコか? これなら、前回の椋とのカップリングの方が生産的(?)では。。。
しかし、この元先生も天然なんだか、わざとなんだか、絶妙のカウンセリングっぷりがナイスっす。
いくら渚☆命(死語)の自分とは言え、朋也たちが古河両親に風子を紹介するこの場面。朋也の「なっ!」という念押しに、一呼吸置いて、ブンブン頭を振る仕草には、ちと、萌えやした。
ところで。
これは一見、風子をからかってるようで、その実、からかわれてるのは委員長だったりするよな。
風子に憑くと、風太郎になるらしい。。。
「話している相手をすり替える」を極める、って。。。役に立ちそうもない技だ。
CLANNAD -クラナド- 第5話「彫刻のある風景」
| 固定リンク