デュエルラブ2~結局、成功したのは浪川ツンデレキャラ
「デュエルラブ 攻略」で検索してお越しの皆さん、すんません。全然、攻略的なこと、書いてなくて。。。つーか、これまで書いた記事、たった1件じゃん(汗)。
というわけで、オトメン な遊佐キャラでいきなり、失敗(と言っても、Happy♪ EDのことだが)したんで、そっちはあとの楽しみにとっておくことに。
で、基本に返り、浪川キャラにチャレンジしたところ、今度はすんなり、チュー
ED(正式名:Lucky!!! ED)に到達。オトメンは何がいけなかったんだろ。第3ラウンドでゴールデンチケットが貰えれば、成功っぽい。お陰で、クリスマスイベントも声付きだったし。やっぱ、ミニゲームの成績とかが、関係あるのかな? まぁ、そこはこまめにセーブしてやれば、失敗しないはず。
成功はしたものの、いまいち、萌えどころがない。やっぱ、コーエーがまだしも良心的に思えてくるほど(!!)のヴォイスの少なさが致命的だ。ストーリーにも捻りがないし。せっかく、ライバルっぽい女性キャラ(今回はお蝶夫人。。違う)がいるのに、全然、絡まないし。。。それと、浪川キャラ、ツンデレ設定の割りにツンデレ度が足りないんだよねぇ。「白銀」天也を見たあとだから、余計にそう感じるのだろうか?
一方のオトメン遊佐キャラ。天然キャラ設定なはずなのだが、オトメン、お前、ホントは計算づくなんじゃ?と思わせるセリフには、笑わせてもらった。いわく、
(仔猫に対して)
君にも抱っこしてもらいたいのかな。
でも。。。駄目。それは、駄目。
。。。そういうのは、僕がしてもらうから。
今度、してね。
。。。って、おい。
そうそう。攻略のヒントっぽいことを。福山@浪速キャラが運動会での応援を求める場面。「ううん」にして、さらに、「結城君に限らず」を選べば結城ルートに、「したいときにする」を選べば、その他キャラルート(※)に飛ぶゾ!←誰?!(汗)
※遊佐キャラの質問に「好き」と答えればそのまま遊佐キャラ、「好きも嫌いも」にすれば、次のターゲットに。
ところで、試合中の寝技部分。あそこは、いちいち、押し倒す必要があるのか?! 下手な釣りはいいから。。。
| 固定リンク