家庭教師ヒットマン75~新OPに萌ゆる
先週の土曜日、久しぶりに早起きしてテレビをつけたら、丁度、「REBORN!」が始まるところだった(10時半って、全然、早くねー)。
おおっ! もう、未来編やってんのか?! OPカッコイイじゃん。
つーか、まさに、未来編、始まったとこぉ? また、中途半端な時期に。。。
一年半前はネルケキャスティングに殺意
を覚え、視聴継続を断念したが、「10年後の獄寺くん」というなかなかにおいしい場面を見てしまった以上、声優の力量不足(←これでも優しい表現)については鼻をつまんで(いや、この場合、耳をふさいでか?)我慢しようという優しい気持ちが浮上。今週から、久しぶりに録画して見ることにした(もちろん、起きれる時間ではない。。って、いつまで、寝てるんじゃ?)。
というわけで、オープニングムービー。アートランドはいい仕事してんなぁ
(さすが、声優のギャラが浮いた分を制作費に投入してるだけのことはある)。こういうのは、ぴえろの十八番かと思ってたが、「BLEACH」のOPより、こっちのがいいや。
よく見ると、赤、青、黄色って、信号機かよ。つーか、10年後の笹川良平って、オカマに会うために海外出張中じゃなかったっけ? コミックスにはまだ出てきてないのに、10年後の姿、ネタバレしちゃってるよ
恭弥だけ、3パターンって、やっぱ、特別扱いかよ。でも、この恭弥。なんか、山本っぽくね? これじゃ、恭弥の変態っぽさ(?!)が感じられないんだが。。。
百蘭って、こんな色合いだったのか。で、なんで、イタリア人が餅(にしか見えん)食ってんの?
で、正ちゃんの方はちと、"惣さま"(@BLEACH)入ってる風?!
主人公の影薄いなぁ、と思ったら、こんなとこで、死ぬ気モード、出てきた。。。
おいおい、残りの守護者、忘れてないか?
いや、さすがに、人気投票3位(男性キャラ)と1位(女性キャラ)を忘れるはずがねぇ。
しかし、コロネロまで出てんのに、完全に忘れ去られてる守護者が一人。。。何故だ、何故、ランボがいない? こんなのあんまりじゃあぁぁ(管理人は大人ランボファン
)
で、未来編に入り、2話目。
まさか、10年後の山本にこんなに萌えるとは。。(当然、耳はふさいでおく必要アリ。。コラ)
10年後ってことは、24才くらいか。
とりあえず、今のうちに、10年後の山本を堪能しておこう。
家庭教師ヒットマン REBORN! 標的75「アジト」
| 固定リンク