« BLEACH164~石田・恋次のやおい大作戦 | トップページ | ドラゴノーツ23~ギオと、カズキと。。 »

2008年3月13日 (木)

銀魂97~ネタがないときはキャプ三割増でごまかせ

 結局、「Speed of flow」はエリー先輩のテーマでも、パパンのテーマでもなく、キャサリンのテーマだったのかぁっ?!

G031301

 昭和の匂いがするボディコン@キャサリンがちょっと気持ち悪い。。。

G031333 中途半端なところで打ち切られたんで、なんか、消化不良な「Speed of flow」。ちなみに、このCD。初回特典の着せ替えカバーが高杉だったのは何故? そこはやっぱ、エリー先輩だろう、をい(エリーで釣れるのは自分くらいだろうが。。汗)。

 

G031303 自分はクリカンになってからのルパンを見たことがないのだが、意外と誰でも山田康雄になれるもんだな<山野井さ~ん(笑)。

 

 それにしても、相変わらず、こんなどーでもいい回に限って、作画に気合入ってないか?

 特に、ぱっつぁんの余りのかわいらしさ↓に、管理人、胸きゅん ノックアウト(死語×2)。

G031304 G031311

 これなら、顔からメガネちぎり取っても、なんとか、キャラ立ちしていけるんじゃないか?

G031306 G031307
G031309 G031310

 マスク姿の銀時もまた。。(ヨダレ)

G031312 G031313

 最後は、グラさん萌え。

G031314 G031315
G031323

G031316さぁ、行くぜ、ぱっつぁん。

えっ、どこに?

変わらぬ愛の証拠を見つけにさ。

G031317グラさんんんんっ!!

 

 というわけで、「銀魂」における「変わらぬ愛」たち↓。

Gin1708 Gin051715
Gin062126 G012422
Gin101801 Gin111533
Gin112915 Gin122037
 

G031318_2アンタの「変わらぬ愛」は見つかったかい?

グラさんんんんっ!!

 

 
 
G031334 ところで、全然、関係ないが、うちのオフィスから徒歩30秒のところ(東京駅地下名店街)に先週末、ジャンプショップが誕生。毎日、昼休みや帰宅時に店の前を通るたび、ついつい、吸い寄せられてしまう自分。。。洞爺湖の耳かきとか、ジャスタウェイキーホルダーとか、ぴょこぴょこ動くエリーとか、ろくでもないもんばかり買ってしまい。。。このままでは、遠からず、「銀魂」コーナーの商品を買い尽くす日がやって来そうな予感(まだ、BLEACHには手を出していない)。

 

G031332 次回は、「OWee」か。しかし、任天堂はライバルというよりソフト供給先だからいいとして、あの「ときメモ」(コナミ)っぽいゲームは大丈夫なのか、バンダイナムコ的に。それより、もっと心配なのは、「モンハン」(カプコン)編なわけだが。。。なんせ、大人の事情とやらで、「黒ひげ危機一発」(タカラトミー)が「アカギ」に摺り返られた過去があるからな。

Mhd追記:

 バンダイってば、こんなもん、売り出すんだな(3月27日発売)。てことは、全然、OK?

「回復薬」をイメージした
「モンスターハンタードリンク」

 
銀魂 第97話「昔の武勇伝は三割増で話せ 盛り上がればいいんだよ盛り上がれば」「花屋とかケーキ屋の娘に男は弱い」

|

« BLEACH164~石田・恋次のやおい大作戦 | トップページ | ドラゴノーツ23~ギオと、カズキと。。 »