« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月29日 (日)

コードギアスR2 12~ロロ アタック!

先週から続いていた>

C062801私がデブ専のゲイだと?
 

C062810はい。ルルーシュ様の性的嗜好から判断して。。

C062802違う。間違っているぞ。

C062804咲世子! 前にも言ったでしょ。兄さんはデブ専なんかじゃないって。

C062818_2いや、待て。その言い方だと、ゲイのところがスルーされているんだが

C062820兄さん、今更、隠さなくてもいいよ。

C062839正確には、ホモ。。

C062805知っています!

C062885つまり、デブ専ではない、ノーマルなホモだ、と。

C062865お前ら、ひとの話を聞けよ!

続きを読む "コードギアスR2 12~ロロ アタック!"

|

2008年6月28日 (土)

遙か4 その5~布都彦きゅんきゅんED(なんじゃそりゃ?)

H4f2 いやぁ、ふっくんって、おいしいキャラだよね。

 登場シーンが誰よりも遅かった分、後半のイベントの殆どがヴォイスつき。やっぱ、声があるのと、ないのとじゃ、大違いだよ。その点、布都彦ルートはポイント高し。

 あやうく、ホッスィーのキラ★ヴォイスで、"きゅん死 "するかと思った

 そもそも、あのトラウマ自体が萌え要素高いしね。

 

続きを読む "遙か4 その5~布都彦きゅんきゅんED(なんじゃそりゃ?)"

|

2008年6月27日 (金)

遙か4 その4~柊ED、本当に信じていいですか?

H4h_2 柊をクリアしたので、早くも、左(地)側4人が埋まっちまったよ。

 しかし、なんだね。

 那岐みたく、6章から分岐しちまうヤツもいれば、柊のように最終章土壇場まで来て、漸く、「柊の章」に入れるケースもあり。。

 となると、ちょっと、柊の描き込みが弱いんじゃない?って気も。

 以下、ネタバレ注意。

 

続きを読む "遙か4 その4~柊ED、本当に信じていいですか?"

|

遙か3♪紅の月ヴォーカル・コレクション

H3kv 「遙かなる時空の中で3 紅の月 ヴォーカル・コレクション」の感想なんぞ。

 九郎、景時、譲については、「遙かなる時空の中で3 紅の月 第一夜」、「遙かなる時空の中で3 紅の月 第二夜」の感想↓で書いたんで、今回はそれ以外の新曲について。

第一夜感想
第二夜感想

 いや、ちょっと待て!

 そういや、譲については華麗にスルーしてたよな(汗)。

 現在、「はらはら症候群」を患っている自分としては、今回もスルーするのはどうよ? ということで、まずは、譲から聞いてみた。

◆月氷の背中は陽炎(かげろう)/有川譲 ★★

 さぁ、次、いってみようかぁ!(をいぃぃっ!)

 いくら、中のヒトが同じでも、メガネに対しては、ウザっ! と思ってしまう自分が。。。(汗)

 
 では、気を取り直して、曲順に沿って。

◆灼熱の甘美(あま)き狩人/ヒノエ ★★★

 やっぱ、直純は地声で歌ったほうが、いいね♪(別に、遠夜songにムリがあったとは言わないが。。)

 カモメ、天秤、小悪魔(笑)と続いたこれまでのヒノエsongの中では一番、好きかも。いや、今までの3曲が異色すぎただけなんだけどね。メロディーもアップテンポで、フツーにいいよ←誉めてます

 今回の歌詞なら、「狩人」のあとに"(笑)"をつける必要もないな。

どこまでもどこまでも 青く続く

海原を 二人きり 行こう

灼熱の狩人は お前と海

両方を抱きしめるよ

 つーか、やっぱ、お前は、望美か海のどっちかを選ぶことはできないんだな。

ここにおいで 波に ねぇなろうか。。

のところの歌い方が色っぽくて、たまりません(ヨダレ)

 
◆光と闇の半夏生(はんげしょう)は/平敦盛 ★★★

 あっつんにしては、前向きな歌。。

。。。蘇ろうと この身を 呪うばかりで

すべてを閉ざし うずくまってた私

許されていた あなたが 私を許してた

だから 微笑みましょう。。。

かな?(ビミョー)

 アレンジが「遙か4」の遠夜songに似たカワイイ感じ。ほんと、あっつんは曲に恵まれてるよね。

 ところで、半夏生ってナニ?

 
◆天泣(てんきゅう)の涯てに/白龍(大) ★★★

 オッキーにしては高音の優しげな歌い方。完璧、キャラ声っス。

帰しましょう 時空の中に

あなたの涙を 全部抱きしめて

我が身を静かに 消してゆきましょう

さあ 笑って 私の神子よ

 号泣ぅぅぅ。

 
 平惟盛はスルーさせていただいて(コラ)、お次は、お待ちかねの弁慶song!

◆白昼夢と短夜(みじかよ)の結末は/武蔵坊弁慶 ★★★

 コレ、なんて、火サス主題歌風?(爆)

それは白昼夢の戯れ事か

身勝手な僕の 真実の嘘よ

裏切りとは 咎?

 なんか、崖に追い詰められた犯人の気分だよ(どんな気分だ?)

 今までの弁慶song 4曲のうち、「媚薬」を除く3曲が宮田のキー的にムリがあった(低すぎた)のと比べると、今回のキーは問題ないんだけど、なんせ、メロディーがなぁ。。。いや、いい曲なんだよ。岩崎宏美に歌わせてもいいくらい。。(をい)

 いいんだ、何度も繰り返すようだけど、宮田♪不足分は「放課後は白銀の調べ キャラクターソング Vol.4 / 葛葉漣(宮田幸季)」で補ったから。

 
 というわけで、ここで、全然関係ないけど、↑の感想を。

◆Rose/葛葉漣 ★★★★★

 声量がないという欠点をカバーする驚きの多ブレス唱法!

 ぶっちゃけ、ズルっちゃ、ズルなんだけど、逆に、この歌い方が

色っぽくてイイっ!

愛することの切なさ 悲しみ

砕けた心は 過去になるから

 「切なさ」のところの艶っぽさと言ったら。。これを聞いたら、一発でノックアウト間違いなし!

 
 「遙か3 紅の月」に戻って、最後はあっつん&経正の兄弟デュオ。

◆月夜に、音色の想慕文(おもいぶみ)/平敦盛、平経正 ★★

もしも同じ月を 兄上も見ていたら。。

とか、

守って欲しい。。月の光よ 弟の行く道を

とか、

あまりにも、そのまんま過ぎて、若干、萎えます。。

二人で勝手にやってろよ、みたいな。。

|

図書館戦争12~麻里奈キャラハ永遠ニ

M012013そして、正化31年、千の言葉を用いても表現できないほどの大バカ野郎が一人、その戦いに飛び込んだ。

T062610おい、なんで、お前がナレーションをやっている?

ナレーションがないと、まるで、ハルカ姉さまのいない"みなみけ"みたいでしょ。だから、私がやることにしたんだ。

T062607お前、ほんと、フリーダムだな。

M031641無法でたくさんだ。

 
  ◆  ◆  ◆
 

それより、先週(感想記事未更新)はどうした?

T062601うるさいな。私は過去は振り返らない主義だ。

T062612それにしても、いい小説だな、これ。いつ頃の話なんだろう?

Minami122344過去は振り返らないんじゃなかったのか?

Minami122349_2えっ? そんな昔の話?

Minami122354明治時代だ、バカ野郎!

 
  ◆  ◆  ◆

 
T062614なんで、泣いてる?

なんでもないです。

T062616。。。お前、顔、怖いぞ。

ぅえっ?

 
M020334

 
  ◆  ◆  ◆

 
Minami122357ところで、来週からどうするつもりだ? 「西洋骨董洋菓子店」の感想でもやるか?

T062609バカも休み休み言え!
我々があんなホモアニメの感想をやるわけなかろう。

Mt1_2おっほん。
実は、私は「魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~」への出演が決定している!

また、えらく、変わり映えのしないキャラだな。

Minami102803 
ほっとけ!

T062615俺も出るんで、ヨロシク!

 

 
図書館戦争 状況12
「図書館ハ誰ガタメニ」

|

銀魂112~再追試はありますか?

ヅラタマ、キターーーーーっ!!

 
G062633

G062625"曇天♪"、似合わねぇぇぇ。。。

ていうか、なんで、カレーの出前ぇぇ?

 
 

G050826ヅラぁ、カレー、持ってこいや。

G060537お前、いつから、カレー好きになったのだ?

Krr042808_2ぱ~どん?

俺は元々、カレー好きだぜぃ。

G062621_3。。。誰?

 

 

続きを読む "銀魂112~再追試はありますか?"

|

2008年6月26日 (木)

遙か4♪大地の書・天空の書~忍人 sakura song 大絶賛! 愛は勝つ(汗)

 柊ルートに入る前に本日、届いた「遙かなる時空の中で4~大地(おおつち)の書~」、「遙かなる時空の中で4~天空(あめそら)の書~」の感想を。まぁ、例によって、2話ずつ収録のドラマは聞いてないけど、内容を読む限り、なかなか楽しそうなので、そのうち聞いてみるかも。

H4d まずは、大地収録の忍人と遠夜の玄武コンビ。しかし、何故、天の玄武(遠夜)が大地の方に収録されてるんだろう。。。

 でも、こうやって、ジャケット見ると、あらためて、自分のお気に入りは、"地"組に集中してることがわかるな。

◆孤影に降る夢/葛城忍人(中原茂)★★★★★

 旧・天の白虎のキャラソンはこれまで、ことごとくスルーしてきた自分だが、今回だけは忍人への愛が歌唱力を押しのけた!(爆)

 いやぁ、ほんと、イイっ!!

 もちろん、ほっすぃ~に輪をかけて不安定な音程(それも今回は少し緩和されてる気が)は置いといて。。。

 だってさ、いきなり導入部が

ああ はらはら舞い散る 桜よ

見えざる悪戯 神の手か

はらはら舞い散り また咲くだろう

孤影に降る 尊き 夢は叶う

だよ~~~

 さっき、sakura ED見たばかりの身としては、鳥肌もんだよ。

 メロディーラインも凄くいいし、なんか、このまま、はらはら症候群にかかりそうな予感。

 
◆森籠 水色 精霊歌/遠夜(高橋直純)★★★

 な、なんとっ、

直純がキャラ声で歌ってるぅぅっ!!

 なんだ、やれば、できるんじゃん(←メチャクチャ失礼)。

 こんな低い声で歌えるんだ、感心、感心(←フォロー)。

 遠夜だけに、低音なんだけど、かわいい仕上がり。

 こっちもいいんだけど、なんせ、忍人 sakura song のインパクトが大きすぎて。。。

 
H4t お次は、天空収録のふっくん。ちなみに、こっちには、例のEDも収録されてるけど、当然、i Tunes には落とさねーよ。

◆「空に届く宣誓(ちかい)」/布都彦(保志総一朗)★★★★

 相変わらず、ほっすぃ~はフリーダムだなぁ。直純ですら、キャラ声で歌ってるのに、ほっすぃ~はいつものほっすぃ~だ。

 攻略してない現段階での、ふっくんに対する印象はじれったさ全開だが、この曲に限れば、歌詞も曲調もかなり前向き。

。。。降りしきる 千の矢など

この槍で はじき返す

降りしきる 千の矢から

あなただけ 守り通す。。。

 ふっくんルートでは、漢(おとこ)になってくれるんだろうか。ちょっと、楽しみになってきた。

 

 ところで、「遙かなる時空の中で3 紅の月 ヴォーカル・コレクション」の方も昨日、amazonから「出荷しました」メールが来てたのに、何故か、今日は届かず。。。まったく、amazonのやることは。。

 せっかく、弁慶ソング♪を楽しみにしてたのに。

 でも、宮田♪不足分は「放課後は白銀の調べ キャラクターソング Vol.4 / 葛葉漣(宮田幸季)」で補ってるから、いいんだ。これは、マジでいいっ!

|

遙か4 その3~大団円ED、忍人 sakura ED

 3人をクリアし終えたところで、大団円EDをやってみることに。

 特に、期待はしていなかったが、なんと、こんなところに、忍人別ルートへの手がかりがあった!(船の中で忍人に語りかける)

 というわけで、最後の最後になっても声がつかないという、なんとも寂しい大団円EDの感想は置いといて、早速、新たにプレイできるようになった忍人 HAPPY EDへ("大団円の書"内)。

 

 

桜、キターーーーっ!!

 そうか。あの約束はこんなところで活かされるんだな。

 よかったね、忍人(感涙)。

 
 ところで、大団円EDの即位式で柊が一人、去っていってしまうのは、何故なんだろう。気になるので、次はやはり、真っ黒軍師様ルート、いってみよう。

|

2008年6月25日 (水)

遙か4 その2~アシュヴィンED、存外、萌えたよ

 ここは順当に、お気に入り上位から攻めていこう、というわけで、那岐、忍人に続き、アシュヴィンに着手。一章に戻り、さくさくと黒麒麟を倒し、アシュヴィンルートへゴー!

 なに? この展開?

 凄い、凄すぎる。。。何が凄いって、

A1 (以下、ネタばれ注意)

 

 

 

 

 

続きを読む "遙か4 その2~アシュヴィンED、存外、萌えたよ"

|

2008年6月24日 (火)

遙か4 その1~那岐、忍人ED

 全力プレイ中の「遙かなる時空の中で4」。

H4n とりあえず、2人クリアしたところで、簡単に感想なんぞ。

 事前情報では那岐以外、とくに興味がもてるキャラはいなかったが、4章まで"お約束"の八股を進めた結果、那岐を超えるストライクゾーンなキャラが登場!

 もうさぁ、
ツッキーが"遙か"に降臨!したかと思ったね。

H4oビバ!

ツンデレ!

 
 まさか、中原キャラを真っ先に攻略したいと思う日がこようとは。。(これまでのメガネたちは放置プレイ気味だった。。ぉぃぉぃ)

 やっぱ、ツンデレって偉大だなぁ(1・2のメガネもツンデレっちゃ、ツンデレだったのかも知れないが、今回は将軍ってとこがまた、ストイックでいいんだよねぇ)。

 
 一人不動の"地の朱雀"(那岐)と新"地の玄武"(忍人)をクリアし終えた現時点でのお気に入り度。

 

忍人>那岐>>>アシュヴィン、柊>>>>ふっくん>>遠夜、サザキ>>>>>>>>>>>風早

 。。って、なんだ、風早の、この圧倒的 底辺っぷりは!(爆)

 サザキの後姿も見えない、みたいな。。。

 やっぱ、あの姿だと、どうしても、ミキシンヴォイスを想像してしまうじゃないっスか。そこに、アンソ兄(管理人命名)の声がくるもんだから、そのギャップからくる失望感がこれだけの格差につながってしまったかと。いや、アンソ兄の声、好きなんだけどね。なんか、一人、平均年齢上げてるっていうか、ゴホ、ゴホっ。。。("お前が言うな!"と怒られそう。。

 
 柊もなかなか、良い。これまで、腹黒キャラはいたけど(弁慶とか、弁慶とか、弁慶とか)、このひとの場合、腹黒を通り越して、

 

 

 

真っ黒!(爆)

 
 軍師と言っても、周瑜@鋼鉄タイプではなく、浦原@BLEACHとクリード・ディスケンス@BLACK CATをブレンドした感じ?

 その胡散臭さがミキシンヴォイスと相俟って、たまりませんよ。

 
 ところで、前半でボソボソ喋る土蜘蛛が出てきたとき、

コーエーもいくら、モブキャラだからって、こんな素人声優使うことないじゃん

と思ったわけだが。。。

 

 
 

直純ぃぃぃっ?!

 
 いくらなんでも、ムチャ振りだぁぁっ!

イジメ? イジメですかぁ?!(汗)

 とりあえず、歌声は凄いらしいが、ゲーム中ではまるで、わからず。明日届く「遙かなる時空の中で4~大地(おおつち)の書~」でのキャラソン♪が楽しみだなぁ(きっと、いつもの直純と変わらないんだろうが。。。)

 
 歌と言えば、EDのアレ、何?

 まるで、新旧"地の玄武"とどっこいどっこい(コラ)な歌唱力。。。アレは本当に玄人さんですかい?

 
 最後に、地の朱雀、地の玄武のEDについて。

 "那岐の書"はちょっと、目頭が熱くなった。

H4o2 それにも増して、忍人ED!

 EDソング♪後にまるでバッドEDもどきの超・展開。

 でも、泣けること請け合い!

 とりあえず、おまけの"絵物語"の最後が1つ空いてるんで、別ルートがあると見た(今のところ、最終章を2度、繰り返してみたけど、別ルートには辿り着けなかった。。)。那岐の方は1回ですべて埋まってるのにぃ。

 
 次は、アシュヴィンか、柊か。

 
 それにしても、確か、"遙か"初のRPGって謳い文句があったはずだけど、

 

一体、どこが?!

|

2008年6月23日 (月)

隠の王12~森羅万象が無ければ。。俺が。。

N062255
 

をいぃぃぃ!
 

そこで終わるのかぁっ?!

 
 これで、あのED♪につながると、まるで悲劇の幕開けのようだが。。

 

N062256 N062257

 皆さん、ご無事でした(汗)。

 つーか、あれで、無傷ってほうが驚きだわい。

 

N062259_2あのぉ、雷光さんって、たしか、20才になったばかりですよね。

N060811うん、私は9月20日、"彼岸の入り"生まれだからね。彼岸花が咲き乱れるこの季節は、まさに、私のための季節と言ってもいいだろうね。

N062225(そんなことはどうでもいいんだけど。。)

てことは、仮に18才で免許を取ったとしても、乗っていないのは長くて2年ってとこですよね。

N062215_2壬晴、お前の言いたいことはよ~くわかるぞ。

N062252_2先輩まで何ですかぁ? 一体、何が言いたいんだい、壬晴くん?

N062205さすが、ラスト・サムライは違うなぁって。

N060844そうかい? なんだか、照れるなぁ。

N051142いや、褒めてないんだけど。。

 

 

続きを読む "隠の王12~森羅万象が無ければ。。俺が。。"

|

2008年6月22日 (日)

コードギアスR2 11~妄想の力。

<四月一日、引き続き全力"影武者"中>

H0501シャーリー、今日、デザートつくってきたんだ、イチゴムース。

C062200えっ? あ、ありがとう、ルル。

兄さん、ちょっと。

C062295兄さん、少し、調子に乗りすぎではありませんか? 他人に対し、いい顔をしすぎです。

では、どんな顔をすればいいのでしょう?

 

H042432こんな顔?

C042706お前、影武者、クビなっ!

 

 という経緯で、影武者は咲世子に交代させられた(違

 

続きを読む "コードギアスR2 11~妄想の力。"

|

2008年6月20日 (金)

銀魂111~誰か答えを教えてください

G061947
しかし、EDって、振り仮名がないと、なんだね。。(汗)

 「桂強化月間」 というくらいだから、当然。。。

 

 

G2415

こんな、乙女なヅラ子

 

 

G2412

ファン垂涎のヅラ×パー!

な展開が見れるものだとばかり思っていたのに。。。

 

G061942 G061943

はい、いきなり問題です。今日の放送中、実は俺が4カ所出演しています。一体、どこでしょう。

G060541なんで、採用試験で追試ぃぃぃっ?!

ていうか、アンタ、どんだけ、自分が好きなのぉぉっ!!

 

続きを読む "銀魂111~誰か答えを教えてください"

|

2008年6月19日 (木)

Gファンタジー7月号

Gf7 本日発売の「Gファンタジー 08年07月号」を読んで思うこと(別に、ネタバレではないので、ご安心を)。

・「コスパ」で萬天中学男子制服が登場らしい。かなり地味。。。果たして、ニーズはあるのか?!

・今月で4カ月連続の表紙だったが、帷先生は登場せず。どんどん、影が薄くなってる感。。。(汗)

・なんと、次号付録に「小悪魔壬晴手ぬぐい」。。。

 理解できない。。。

・さらに、応募者全員サービスに

眼鏡くんの湯のみ!!

 。。って、誰が応募するんだ?!

 
 でも、一番目を引いたのは、「隠の王」とは関係ないが、表紙裏の広告。

TVアニメーション「ひぐらしのなく頃に」Series Character Song Remix CD~なにかがちがうのです☆~

 あの名(迷?)曲、「圭一・大石の噂の事件簿ABC」のリミックス3バージョン収録で1500円!(※ほっちんの曲も収録)

 これは買うしかない?!

|

2008年6月18日 (水)

BLEACH175~だから、作画ネタは。。(汗)

B0626一護でも、そんな顔をするのじゃな。

B0618どんな顔をしてるって言うんだよ。

うむ、なんと言うか、

 

 

B0623

作画監督自ら描き上げた渾身の一枚(爆)

という感じの顔じゃな。

B0625_2渾身の一枚?

B060418それじゃ、まるで、いつもの作画が手抜きみたいじゃねーか。

。。。

B0624_2一護、自分の顔をよく見てみよ。

 

 

  ◆  ◆  ◆

 
B0627一つ気になることがあるんだが。

B0621_2寝ぐせ、ひどいよ。

4ファッションんんんっ!!

ていうか、こいつも、お前にだけは言われたかねーだろ。

B0620べ、別に。。なんか、髪の毛が邪魔だからぁ、固めたら、こんな風になった。。。

42九頭竜ぅぅぅ!!

もう完全に九頭竜照れちゃってるよ!

面目丸つぶれだよ!!

 

 一応、「中のひと」を合わせようと思ったのに、圭吾のキャプが見当たらなくて、困った。。。(いや、別に、修兵でもいいんだけど、ツッコミと言えば。。

 
BLEACH 第175話「復讐の刺客、狙われた一護」

|

2008年6月17日 (火)

隠の王11~刀は裁いて殺すためのもので決して人など救えると思うなよ

N061503でも、このままじゃ、きみは。。

N061505ありがとう、清水くん。でも、もういいんだ。

待って。僕なら絶対。。

N061578プッ。。。

N061504「プッ」???

N061577_2ごめん。やっぱ、その声、ムリっ。。。プ、プッ。。

N061556が~~~ん
 が~~~ん
  が~~~ん

 

N061580雷光。女友達に「声がキモい」と言われたらしいな。。プッ。。

N061579くっ。。。

 
N061559僕だって、中学生役なんて、ムリがあるって、わかってるんだぁぁっ!

N061582_2だけど、音響監督さんに「頼む」って言われたら、やるしかないだろう。

 
N061581僕は母を憎んだ。

 
 

N061544。。というわけです。

N061545だから。。

だから、何?
      (ワナワナ)

N061520アレ?

僕、何か間違えた?

N061571俄ぁぁ雨ぅぅっ!

N061561ひいぃぃっ!

お許しをををっ!

 

続きを読む "隠の王11~刀は裁いて殺すためのもので決して人など救えると思うなよ"

|

2008年6月15日 (日)

コードギアスR2 10~では、あのゼロは?!

<斬月と言えば、このおっさん。。>

C061506やはり、いけるな。

B4501この"斬月"なら、

B052701相手が白き死神でも。

C061572_2 

卍解!

 

C061527いや、藤堂さん、それは。。。

Bleach071802藤堂、良ければ、俺の"藤孔雀"も使ってくれ。

だからぁ。。。

 

続きを読む "コードギアスR2 10~では、あのゼロは?!"

|

2008年6月14日 (土)

図書館戦争10~主人公ノ出番

M120235とうとう、お前の番が来たな。

T061207で、このノートは?

M120236お前がナレーションでトチりでもしたら、私まで恥をかくことになるからな。カンペをつくっておいてやった。感謝しろよ。

M033034千秋さまぁぁっ!!

 

 

T061206(カンペを棒読み)
としょかんいんはめでぃありょーかたいいんのはげしい「せめ」になすすべもなく、「うけせん」か。りょーしゃの「からみ」はげきかのいっとを。。。

T061233アホか、貴様! 図書館戦争を低俗なBLに貶める気か?!

T061224えっ? えっ?

M021706まったく、お前はバカ野郎で助かるよ。
(↑恥をかかせたかったらしい)

 
  ◆  ◆  ◆

 
T061213_2平均して笠原レベルです。

T061214なら、ギリギリ使いものになる。

T061215なっ、なんですか、その基準はっ?!

M011303使いものになる、ならないの目安となる「カナと比べて物差し」だな。

人は所詮、他と比べることでしか評価できない悲しい生き物なんだ。

Z102絶望したぁっ! 部下を物差し扱いする上司に絶望したぁっ!

M021012。。。

いや、それ、お前のセリフじゃないだろ。

 
  ◆  ◆  ◆

 
T061220。。。

T061231誰が、「胸なしまな板」だとぉ?!

M031635よく読め! 「脳なしかぼちゃ」だ、バカ野郎!

T061221「まな板」なのは、確かだがな。

 

図書館戦争 状況10「里帰リ、勃発」

|

2008年6月13日 (金)

銀魂110~プリズンブレイクみたいな?

G061212視線?!

G061211バ。。バカな。。いや、見ている、あの男、こっちを見ている!

そんな、まさかっ!

 

 

 

Bb120305 ぬ゛~ぬ゛~

Bb100110こいつのこの目じゃぁ、起きてんのか、寝てんのか、わかんねぇぇぇっ!

G052906_2。。って、先生。これじゃあ、バンブー見てなかったひとには、何がなんだか、わかりませんよ。

G061213勇次の言う通りだぞぉ。

ぬ゛~ぬ゛~

G061214なんつー、まぎらわしい寝言、言ってんだ!!

ビックリしたァ。。。

G061204ダメだ、このままじゃ。。。思い切って、確かめてみよう。

Bb021802お~い、ダンく~ん?!

 

 

G061208ダンくんじゃない、

 

桂だ!!

 

 
  ◆  ◆  ◆

続きを読む "銀魂110~プリズンブレイクみたいな?"

|

2008年6月11日 (水)

BLEACH174~JUMP祭ってことで。。(汗)

B061106てめぇ、その刀。。

B061111ほぉ、気づいたか?

ま、まさか。。。

 

 

G2紅桜?!

B061103アタシ、あっちにも出てますが、パクリは感心しませんねぇ。

 

B061113だったら、こうしてやるっ!

B061114なんだ、ここは?

B061101ここは僕が作り出した夢の空間だよ。

僕と遊ぼう、一護!

おいおい。。

B061115ちなみに、アタシ、そっちにも出てるんっスよ。

BLEACHもいよいよ、ネタ切れですかねぇ。

 

B061108てことは、次は。。。

 
 

B061116ランボさんが相手になるもんね。

B061118また、えらく、ビミョーなのが出てきたな。。。

 

 
BLEACH 第174話「囚われた一護、鏡の結界を破れ!」

|

2008年6月 9日 (月)

隠の王10~誰かが訊いてくれるのをどこかで期待しながら。。

N060850あのぉ、雷光さん、僕、新しい決めポーズ、考えたんですけど。。

N060853へぇ? これよりカッコいいポーズなんて、あるのかな。

N060804。。。ええっと

視聴者にウケること間違いなしっ! 最新のトレンドを取り入れた、とっておきの決めポーズです。

どうですか、これっ?!

C0608112 (爆)

これでいいかい、俄雨?

N060802

(ちょっと違うけど。。)

N060803ナイスです、雷光さんっ!

 
N060117それなら、俺、けっこう前からやってるけど?

N060124きみは黙っていてくれたまえっ!

ていうか、全然、違うし。。

 

続きを読む "隠の王10~誰かが訊いてくれるのをどこかで期待しながら。。"

|

2008年6月 8日 (日)

コードギアスR2 09~☆刻の花嫁

<強力裏番組に対抗>

C0518123なにかできること、ひとつ。

C060876ゼロ、どういうつもりだ。

"地球に優しいジョカトーレ"気取りか?

C060895間違っているぞ、スザク。

"地球に優しいジョカトーレ"ではなく、

C042791"地球に優しい旅人(笑)"だ!

C060834「(笑)」って。。。

 

 

続きを読む "コードギアスR2 09~☆刻の花嫁"

|

2008年6月 7日 (土)

家庭教師ヒットマン86~雲雀活躍回のみ更新する気らしい。。

R060716そろそろ。。

R060730雲雀さんがお眠の時間だ。

ふわぁぁ。。

R060715 R060718

R060720っ!!

R060721っ!!

R060722。。。って、まだ、8時過ぎだぞ!

てめェはお子ちゃまかよっ?!

 
  ◆  ◆  ◆
 

R060708夜伽は誰にお願いしようかな?

R060727ま、まさか。。

R060728俺?

R060726ふ、ふざけんなぁ!!

勝手に一人で寝やがれっ!

R060712おや? 嫉妬かい?

R060710別に、きみでも構わないよ。

R060729なっ?!

 

R060703_2ランボ、こいつらは(いろんな意味で)危ない。。くらいは覚えようね。

 

R060732みんな、俺のこと、忘れてないぃぃっ?

 

 

  ◆  ◆  ◆

 
R060704実はね、ランボ。3年前までランボの教育係は僕だったんだよ。

R060724えっ?!
 

R060725。。。てことは、フゥ太のせいで大人ランボは、

R1003あんなエロい野郎に?

フゥ太。。どんな教育をしたんだ?

 
家庭教師ヒットマン REBORN! 標的86「最恐の家庭教師」

|

2008年6月 6日 (金)

図書館戦争09~鯉ノ季節、来タル

T060501_2そして、正化31年、何を間違えたのか、その戦いに飛び込んだうっかり娘が一人。

M031624先週から考えていた割りには、ありきたりな内容だな。

T060509一体、俺にどうしろと?(半泣き)

これだから、ガキの相手は苦手なんだ。

M031641なんだと?

お前、実技試験、不合格な。

T060502ほ~ほっほっほっ!

T052918手塚くん、お茶入れて!

T060503。。。

 

  ◆  ◆  ◆
 

T060520あったっ!!

T060521千秋、昇任試験、合格したぞ!(えっへん)

T060517筆記試験の席が柴崎さんの隣で良かったな。

Minamike120227どういう意味だ?

M031635_2そういう意味だ。

T052315ううむ。

ハーゲンダッツ、10個っ!

M033021。。。

お前は自力で合格したよ。

 
  ◆  ◆  ◆

 
M0316お前、顔、赤いぞ。

M031627こ、これは、風邪じゃないぞっ!

T060524そう。。恋だっ!

M03162恋だと?! プっ。。

よしよし、いいから休め。

T060511もしかして、バカにされてるぅ?

 
  ◆  ◆  ◆

 
Minamike101415去年は交流戦で5勝しかしてないのに、今年は前半だけで7勝だ!

また、野球の話か。。。

T060523_3まさに、

鯉の季節!!

 

図書館戦争 状況09「昇任試験、来タル」

|

2008年6月 5日 (木)

銀魂109~人生はジャッキーだ!

G060540そう、キタかぁぁぁぁっ!!

G060502石丸さん、水島さんを持ってこられちゃ、さすがに、文句なんて言えねぇよ。

G060564ていうか、まんま、ジャッキーとサモ・ハン・キンポーだよねぇ。

G060574なんで、ユン・ピョウだけ、ビミョーに誤魔化すぅ?

G060569つーか、2008年にもなって、なんで、"プロジェクトA"?!

時計塔とか、自転車とか、NG集とか、"東方的威風♪"とか、
どんだけぇ?!

G060566管理人なんて、テレビ見ながら、"そういや、大学のとき、見たなぁ"って呟いてたよぉ。

G060591一体、何年前の話しだっつーのっ?!(爆)

G060592。。。

あー、皆さん、これを見て欲しい。

G040335ハイ。。というように、今回の山崎のツッコミは明らかにやり過ぎです。

G060560なんか恥ずかしいから、やめてェェェェ!!

つーか、今回、旦那は出番ないはずぅぅっ!

G040318こうも、おかしな点を丁寧に拾われると逆に冷めます。

G060554や~め~ろ~!!

 
 

続きを読む "銀魂109~人生はジャッキーだ!"

|

2008年6月 4日 (水)

BLEACH173~巨悪(やちる)の登場! 朽木家の闇?

 今日はいろんな一護に会えました(作文んん?!)

B060418先週の次回予告で波紋を呼んだ一護→

B060411←目が据わっちゃってる一護
 

B060414←これは、ちょっと、イイかも。。

B060419こっちは、ちょっと、嫌かも。。→

 

 そして、極めつけはまたぞろ、次回予告に登場。
 

B060401_2 下睫毛は管理人の加筆
 

一体、どこのお蝶夫人?!

 
 
 ところで、

B060412 これは、どこぞのウザい聖剣に出くわした時の表情っスか?(違

B011625 そういえば、こっちの子安もウザいヤツだった。。

 

 さて、死神図鑑ゴールデン。

B060402 B060403

B060405 もはや、少々のことでは驚かない白哉だが、

B060408突如、壁に空いた空間から出現したネムを見て、この表情。

B060409

ビバ! 白哉のレア顔っ!!

 
B060410
朽木家に生まれた 異空間?!

 
BLEACH 第173話「巨悪の登場!霞大路家の闇」

|

ソウルイーター9~でも、朗読会には参加してね!

Se060241伝説の聖剣、
 エクスカリバー

Se060239 ブラック☆スターやデス・ザ・キッドのみならず、

Se060204妖精さんまでをもこんな顔にしてしまう、その正体に、

不覚にも魂、持ってかれましたよ。

Se060216 Se060220

Se060219私の伝説が聞きたいか?

Se060227私の伝説は12世紀から始まった。

Se060221ワタクシの朝は一杯のコーヒーから始まる。

Se060222ワタクシの午後はアフタヌーンティーにて始まる。

そして、夜は。。

Se060233どうせ、酒だろ?

ぶぁかめっ!!

Se060223夜はパジャマになるに決まっているだろ。

←何故か、下ははかないらしい。。

 会話に全く脈絡がない。

Se060240まるで、"子安の、子安による、子安のためのキャラクター"である!!(誉めてます。。

Se060242 しかも、本編での本格登場前からCMに出張り、思いっきり、
それ、ネタバレだろ!な映像を流しつつ、自分が出てもいないDVD1巻の宣伝を担当してしまうというおまけ付き。

Se060237 正直、ウザかろうが、虫唾が走ろうが、どうでもいい。

朗読会、是非、参加させてください(をいをい)。
 

ソウルイーター 第9話「聖剣伝説~キッドとブラック☆スターの大冒険?~」

|

2008年6月 2日 (月)

隠の王9~「行ってきます」だろ!

N060101あのぅ、雷光さん、一つ、お聞きしてもいいですか?

N060102なんだい、俄雨?
 
 

続きを読む "隠の王9~「行ってきます」だろ!"

|

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »