« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月30日 (火)

隠の王26~痛みを知った今日からが新しいスタートなら、I'll be there♪

N092801壬晴「宵風はどうしたいの?」

N092803宵風「僕の願い。。僕の望みは。。。」

 

 

N092804_2"僕が消えることで憎しみの連鎖を断ち切れば世界は平和になる!"的な、能天気な感じでお願いします」

N092806小太郎「いやいやいやいや、それは(ファンの心情的に)マズいからっ!」

C090763C.C.「ところで、私の望みは。。」

「この呪いから解き放って欲しい」

N092807しじま「それは、私が先だ!」

「というか、貴様が壬晴を頼るな!」

N092809虹一「じゃあ、僕の望みは。。」

N092811「虹一には聞いてないっ!」

N050416「また、そのオチ?」(泣)

 

 

 原作に出逢えたことと、VELTPUNCHを知ったことが最大の収穫だったな。原作も丁度、大きな山を越えたところで、この先、どう転ぶのか、予測がつかない。とりあえず、未だ、帷・ヘタレ・デュランダルくんに動き(というか、出番)はないとだけ、言っておこう。

隠の王 第26話「心 紡いで」

|

2008年9月28日 (日)

コードギアスR2 25 ~FINAL~

<大団円?>

C0918146

C0918144 C0918154

C061546玉城「これぞ、大団円だよな」

「"マクロスF"に続け!みたいな」

C0918131ルルーシュ「いや、俺(主人公)、死んでるんだけど。。

「まぁ、細かいところは置いといてさ」

C0918116「細かくないっ!

C0918148オレンジ「しかし、私が申し上げるのも何ですが、色々とうまく納まったのではないでしょうか」

C0918149「貴様はいいよな。若い嫁を貰って、悠々自適のセカンドライフを満喫しているんだから」

C091894「てへ

C091834「何が"てへ"だっ!(ぷんすか)」

C0918151C.C.「まぁまぁ、ルルーシュ。そう、僻むな。お前も天国でお楽しみが待ってるかも知れないぞ」

「シャーリーとの"卒業"とか」

C091815「(ドキっ!)」

C091817_2スザク「いや、ルルーシュの行き先は間違いなく、地獄だろ

 
※訂正しました(カレン→シャーリー)。カレン、生きてるからっ。。(汗)
 

続きを読む "コードギアスR2 25 ~FINAL~"

|

ガンダム00 2期予告4~いよいよ次週!

4g03 4g07
4g04 4g09
4g05 4g06
4g10 4g08
4g11 4g12_2
4g15 4g16
4g14 4g13

 
4g12_3乙女座「いよいよ、我々の出番だな」

G030813ビリー「ちょっ。。僕は?」

4g15_2「この、しっぽりムードのうしろ姿はカタギリ、キミじゃないのか?」

「ど、どうかな。髪の色が違うような。。

「。。。」(同情の眼差し)

G020943_2「お前の分まで頑張るよ」

Gun111012_2「僕、退場、決定?」

 

機動戦士ガンダム00 2期予告その4

|

2008年9月25日 (木)

銀魂125~最終回は半年後(予定)

G092501
"曇天"も今日で聴き納め♪

G092502 タイトルだったのか?!

 そして、いつものアレである。

G092503 BGV "万事屋"

銀時「どうせ、本編もアレな感じだし、管理人も旅行疲れでやる気ねぇみてーだし、今日はもう、やめにしよ」

神楽「そうアルな」

新八「えっ? そんなぁ!」

「というわけで、今日の感想(?)記事はこれで終わりでーす」

「また、来週アル~」

G092507
"This world is yours"も聴き納め♪

 
G092504 誰?

「ど、ど、ど、どうしよう。次回は僕が主役っぽいよ、コレぇ」

「気のせいアルね」

「いや。そうでもねーぞ、神楽。最終章半年かけて、キャラ一人ひとりにスポットライト当てていくって寸法じゃねーか?」

「ああ、それで、その後は退場ネ」

「退場させんなぁぁぁっ!

「次回、文字でしか伝わらないことがある」

G092505

「は~い。(ここのブログ的には)次は、"コードギアス"のあの方、よろしく~」

 

C092108ルルーシュ「間違っているぞ、銀時!」

「"D.Gray-man"はまだ終わっていない」

G091152「いや、ソレ言ったの、神楽だかから。。

 

 

続きを読む "銀魂125~最終回は半年後(予定)"

|

2008年9月24日 (水)

コードギアスR2 24~今更ですが。。

<提供 : BANDAI>

C0921124シュナイゼル「コードギアスの商品展開がうまくいってないと聞くが、こんなのはどうだろう?」

「ナナリー!」

C092150ナナリー「はい」

C092102_2「ポチっとな」

 
~ダモクレスの鍵~

          3,980円
きみもボタン一つで世界制服だ!!

 
C092173カノン「閣下、ボツだそうです」

C092199「やはり、こんな感じじゃないと、ダメかな」

「いや、それ、プリキュア。。

 

続きを読む "コードギアスR2 24~今更ですが。。"

|

2008年9月18日 (木)

そうだ、京都、行こう。

Oyasumi

 明日(19日)から23日まで、旅行のため、しばらく、お休みします。

 21日放送の「コードギアスR2」の感想(?)記事については、気力(と体力)があれば、戻ってきてから書く。。。かも?

|

銀魂124~ピー音も度がすぎればビミョー

G091816

G091833銀八先生「はい。と言うことで、今回はオリジナルでお届けしました」

G091834近藤「せんせー! 折り返し前の大事な時期だってのに、ビミョーな出来でした。視聴者はお通ちゃんの水着姿で満足してくれるほど、甘くないと思います」

G091835「今回の見せ場はソコではありません」

 

 

 

「この場面です」

G091826_3
                       誠ちゃんですけど、何か?

G091836土方「待てよ!」

「銀魂のメインターゲット層が喜ぶのは、どう考えても、ココ↓だろ」

 
 

G091132 G091131

G091837新八「いや、ソレ、先週放送分だから。。

 
 
 
 

<お知らせ>

G091827 管理人は明日からしばらく留守にしますが、断じて、某ジョカトーレ、あらため、旅人(笑)のような、「自分探しの旅」ではありません。念のため。

 
銀魂 第124話「おねだりも度がすぎれば脅迫」

|

2008年9月17日 (水)

遙か4 星影の詩♪~桜もいいけど草原もね

Haruka4cd ココログサーバーの余りの重さに、カネ返せ、バカ野郎! と本気モードで怒りつつ(全然関係ない。。)、「遙かなる時空の中で4~星影の詩(うた)~」の簡単な感想を。

ココで試聴できます。

 
◆情熱とためらいの空騒ぎ/サザキ(関智一) ★★★★

 誰? この爽やかヴォイス?

 天真かと思った。。。

 まぁ、サザキは永遠に夢見る少年ってことで。。(でも、31才。。

困った 困った 困った どうすればいい

翼をたたむと うまく話せない

 厨房かよ?!(でも、31才。。

 
◆孤独な街はモノクローム/那岐(宮田幸季) ★★★

 タイトルのあとに「(笑)」をつけていいですか?

 それはさておき、相変わらず、キャラ声で歌わせたら、天下一品だね。一曲目の夢見る31才と違い、ちゃんと、

那岐だよ、那岐。

 でもさ、

人ごみの中君がいなくなる 喪失の予感

それも慣れれば 他愛ないことだけど

ロンリネス

。。。って。

 もう一度書くね。
 

 

ロンリネス(笑)

 
 しかも、このあと、「テンダネス」、「タイムレス」と、韻を踏ませちゃったりして。。。なんだろ、この恥ずかしさは。曲調も合わせて、「一昔前」感が拭えません(汗)。

 
◆空にとどく宣誓(ちかい)~Long Version~/布都彦(ほっすぃ~) ★★★★★

 Long Version?! てことは、この2ヵ月半、ヘビーローテで聴いてきたアレはShort Versionだったのか?(SVのほうの感想はコチラ

 どれどれ。あっ、ほんとだ、丁度、1分半短いや。しかし、むしろ、SVのほうが正規の曲で、LVのほうは無理矢理、引き伸ばしたかのごとく、つなぎ部分が妙なんですが。。。

 これまで、ほっすぃ~SONGで特にお気に入りだったのは、ほっすぃ~の奇跡こと、"しゃいにてぃあぁぁぁ♪"、もしくは、tacticsスギノ様の"きみが好き♪"だったんだけど、この2ヵ月半ですっかり、この曲の虜に。

 ふっくんの決意のほどが伝わってきます(たまには、マジ感想)。

 
◆飛翔(かぜ)を秘めた翼/カリガネ(根本正勝) ★★★★

 カリガネって、こんな鼻声だっけ?(爆)

 中のヒトのことは全く知らないけど、歌、うまいっすね。それに、これはメロディーもいい。

飛翔を秘めた翼は 君に逢えて目覚めた

絡んだ呪縛の 糸を解いてくれた

 そういや、そんな展開だったな(一応、クリアはしてる。。)

 
◆洞窟に純光(ひかり)の瞳/エイカ(中村誠治郎) ★★★★

 ええと。。

攻略対象でしたっけ?(全く記憶に無い。。

 カリガネの中のヒトと同様、全然知らない方ですが、歌はマジうまい。土蜘蛛って、みんな、歌うまいって設定なの?

 あの、「素人さんですか?」みたいなEDテーマ曲の代わりに、

こっちを主題歌にすれば良かったよ。

 
◆砂塵の城に立つ/ナーサティヤ(おっきぃ) ★★★★

ああ 風に聳える 砂塵の城 お前をここで 倒そう

滅ぼされても 挑む誇り ならば とどめを刺そうか

純正(ましろ)き剣を 立てて

 ああ、ナーサティヤだぁ。

燃え盛る火 凍る炎 生き残った 幼い姫

敵となりて 立ち向かうのか 今 この戦力(ちから)に

 よくよく考えると、ロリコンだったのかな、こいつは。

 それにしても、これも"遙か"らしい、いい曲だなぁ(しみじみ)。

 
◆森籠 水色 精霊歌~Long Version~/遠夜(高橋直純) ★★★

 これは、Short Version+1分11秒。

 ほっすぃ~のほうと違い、自然な感じで伸びてます。

 
◆孤影に降る夢~Long Version~/葛城忍人(中原茂) ★★★★★

 やっぱ、これだよ、これ。管理人の本年度ベストソング は。

 Short Versionのほうはもう、300回近く聴いてるからね(マジ、聴きすぎだから。。)。

うぉぉぉっ!

LVにはハモリがあるぞぉぉっ!!(←大興奮)

 どうしよう。もう、転げまわりたくなるほど、いいよぉぉ。

 SVのときにも書いたけど、この曲の前には、もはや、歌唱力など、問題ではない!(暗に、歌唱力には目を瞑れと言っているっ

 ああ、またぞろ、sakura EDが見たくなったよ。

 
◆回想の草原は金色/風早(アンソ兄) ★★★★★

うおぉぉぉぉっ! ←しつこい

何だ、これはぁぁっ?!

いいじゃないかぁ、くぉらぁぁっ!

 なんせ、こっちは、sakura SONGと違って、歌唱力に目を瞑る必要がないからな(コラ)。

金色(きん)の草原 あなたの後ろ姿を

遠く 吹き渡る涼風(かぜ)となり 見守り続けたい

金色のその髪 俺の記憶に消えない

青い 花冠つくって 飾った幸福よ

 風早ってキャラ自体は完全にアウト・オブ・眼中だったけど、もし、風早EDにこの曲がかぶさって流れたら、ちょっと、泣き入るかも。。。

 「見渡せば さらさらと」のところの歌い方が、艶っぽくて、たまんね。

 ああ、こりゃ、「氷原♪」、超えるかもしれないな。

 しかし、これは、本当に昨日、酔っ払って、妙な演歌を口ずさんでたブタ猫か?(違

|

2008年9月16日 (火)

夏目友人帳11…吉田ニャンコー「徒然草」

N091544

N091509 「LaLa DX」にこの番外編が載ったときも、いい話だなぁと思ったが、やっぱ、和む。ちなみに、

猫は濡れても死にません。

N091565 しかし、あの短編をどうやってアニメ一話分に膨らませるのかと思っていたら。。。

 
 

女子高生ニャンコ先生、再度、登場!

N091536 ご機嫌斜め
 

N091567夏目の友人A
  「ねぇ、きみ、夏目の何?」

N091538女子高生ニャンコ先生
     「夏目は私の。。」

N091535「援交相手だ!」
(また、夏目の世界観をぶち壊してしまった。。

N091541友人B「ええっ?!」

「夏目って、そんなに金持ってるのか?」

N090139夏目「簡単に信じるなっ!」

N091552猿候「エンコーは私だっ!」

「お前は黙ってろ!

 
   ◆   ◆   ◆

N091513 今回、新たに明らかになった事実。

N091510ニャンコ先生は株好き!

 今日あたり、損失が膨らんで、火だるまになっていそうだ。
 

   ◆   ◆   ◆

N091516ニャンコ先生「夏目の禿げ、不良、白アスパラ!」

(果たして、白アスパラは悪口なのか?)

N091520ボコっ

やめよう、動物虐待。
     日本動物愛護協会

N091525八つ原の妖怪たち「大食いで」

N091531「酒乱で」

N091530_2「音痴で」

N091528「加齢臭のブタ猫をボイコットするぞぉ!」

N091533言葉も凶器になる。
        公共広告機構

 
   ◆   ◆   ◆

N091560ニャンコ先生「星がきれいだなぁぁ♪ 船頭のブルースぅぅ♪」

 ニャンコ先生(音痴設定)のキャラソンはその調子ですか? 今回は購入を見送りたいと。。(コラ)

嗚呼、井上和彦の持ち腐れ。

 
 
 今回、最もツボったセリフ。

「エビ、CD、EFG。。」

 
夏目友人帳 第11話「ニャンコ徒然帳」

|

2008年9月15日 (月)

隠の王24~円月輪の存在意義って?

N091452

N082451雷光「あれ? 雪見先輩、今回、出てましたっけ?」

N091407雪見「出てたよ、ホラ」

「全然、気づかなかったなぁ。セリフありました?」

N090734「くっ。。お前なぁ、自分が出番なくなったからって、八つ当たりしてんじゃねーぞ」

N082452「いや、別にいいんですよ。僕は俄雨と雷鳴の心の中で生き続けますから」

「でも、先輩はどうかな?」

N090706「俺だって、宵風の心の中で。。」

N091445宵風「いや、それはない」

 
   ◆  ◆  ◆

N091409服部「これが森羅万象」

N091410「隠の世のみならず、表の世も支配しうる絶対唯一の秘術」

N091413しじま「"アーカーシャの剣"の100分の1くらいのショボさではあるがな」

N091414虹一「また、そんな、身も蓋も無いことを」

 
N091437 惑星飛ばしてみたり、魚を泳がせてみたりと、余りに無茶苦茶な世界観描写に、正直、気を失いそうになった。。

 
 

   ◆  ◆  ◆

N091453_2ヘタレ「清水! 相澤!」

虹一「雲平先生?!」

N091425_2「乱交パーティー(※前回参照)会場はここかぁ?(真剣)」

N082412_2「。。。」

N091417雷鳴「帷、氏ね!」

 

   ◆  ◆  ◆

N091404壬晴「服部さん」

服部「んん? 何だね?」

 

 
 

N091428「そのカッコ、恥ずかしくないですか?」

N090702「ニンニン
         ↑照れ隠し

 

隠の王 第24話「円月輪」

|

2008年9月14日 (日)

コードギアスR2 23~シュナ・ルル兄弟の顔芸

<演技力ゼロ>

C091412ルル「ふはははははっ。。。ふはっ、ふはっ(ゲホゲホ)」
         息が詰まった↑

「お、お前のた、ため?」

C091413「わ、我がい、妹ながら、ず、ず、ず、図々しゅーことだ」

C091409_2C.C.「(図々しゅーって。。
おい、血、出てるぞ」

        口の中を噛んだらしい→

C091414ナナリー「そ。。んな」

「お兄様がこれほど、大根役者だったなんて。。」

C091420「けっ!C.C.!」

C091421「いくら顔芸は達者でも、ナナリーには伝わらんぞ」

 

 

続きを読む "コードギアスR2 23~シュナ・ルル兄弟の顔芸"

|

ガンダム00 2期予告3~相変わらず出ませんね

Krr KRR

アムロ声のナレーション「西暦2008年、奥東京市は音が消えるという未曾有の現象に見舞われた」

G022324乙女座「どうやら、チャンネルを間違えたようだな」

G020258ビリー「でも、ナレーションはいつもの声みたいだよ」

「もしや、00ネタでもやるんだろうか(ドキドキ)」

Krr2

クルル「俺は不可能を可能にする男だぜぇ」

Gun00010518「。。。

「種ネタだったね

「うん」

(註)実際は種ネタもやってません。。(期待したんだけどね)
 
3g01 3g02
3g03 3g05

 
3g04スメラギ「ビリーからメール?」

Gun111027「きみの姿が見れて嬉しいよ」

「PS。。」

「僕は上限ないから(^ω^ ) by ビリー」

Gun111029「三十路で悪かったわねぇ!

 

 

 
 

3g07マリナ「刹那っ!」

 

3g06刹那「。。。」

「誰だ?」

3g08アニキ「いい加減、覚えてやれよ」

 
 

ガンダム00 2期 予告 その3

|

2008年9月11日 (木)

銀魂123~で、身体は?

M022472 管理人は今、

ドライバー、

もとい、ドラクエをやっています(ファイブ)。

 丁度、感動のエンディングを終え、隠しダンジョン最深部に辿り着いたところ↓だったので。。

Dq5_2 エスタークだっ!!

出たぁぁ、マスカークぅぅ!!(違っ。。)

 
G091160 ていうか、確か、モンハン、やってたはずだよね。それに、FFに出てるって言ってたよね(クラウド)。

G091162 なのに、最後は、

ドラクエ5?

G091163_2 果たして、マスカークも、5ターン以内に倒したら、手下になるのか?(都市伝説)

G091164 そして、マダオの戦いに意味はあるのか?(可哀想アル)

G082179 にしても、このラスト。4話前と同様、

投げっぱなし。。

 

続きを読む "銀魂123~で、身体は?"

|

2008年9月 9日 (火)

夏目友人帳10…アサギのノト(汗)

N090836

 前回の石田出演を機に、夏目がどんどん腐っていく。。(違

N090812 N090817

 

N090819夏目「名前はなんだ?」

N090820アカガネ「ダラス・ジェノアードだ」

N090829「(明らかに、偽名だ。。)」

「ていうか、"バッカーノ!"、見てなかったひとにはわかんないだろ、ソレっ!」

N090831「お前が今、何を考えてるか、わかったぞ!」

「豪華ゲスト声優が売りの番組なのに、誰だよ、コイツって思っただろ」

N090823ニャンコ先生「のとちゃん呼んだら、予算がなくなったらしいぞ」

N090838「先生、そんな、本当のこと言っちゃあ。。」

N090840アサギ「ごめんなさい。。。ええと、どなたでしたっけ?」

N090839「そんなぁぁぁ、アサギまでぇ?(泣)」

 

夏目友人帳 第10話「アサギの琴」

|

2008年9月 8日 (月)

隠の王23~帷君のご活躍とご多幸をお祈りしておりますよ(笑)

ビバ!!

今週も加藤くんのターン!

 
N090715_2

 加藤くんも一応、忍びのはしくれだということを証明(ただの地味な図書館司書だと思っていた。。汗)。

 

N090706 一方、今週の雪見は。。。

 

N090707宵風と目隠しプレイ中だった(違。

 

 そして、雲平・ヘタレ・デュランダルは。。。

N090717ヘタレ「はぁ、はぁ。。。これでは、間に合わない」

N090719_2「灰狼衆主催の。。」

 

 
N090709「神聖なる儀式(別名:乱交パーティー)に!」

 
 
 
 

N090735服部「これの一体、どこが乱交パーティーだと言うのだね?

N090730壬晴「違うの?」

N090702「うっ。。。カワイイ」

 こうして、灰狼衆首領、服部柊十郎も壬晴の毒牙に堕ちたのだった(アレ? 何の話し?)

 

 最後に。。。

N060846 ご仏前(笑)

N090725雷光「雪見先輩、なんですか、この写真?!

N090731雪見「いやぁ、丁度適当なのがなくてなぁ」

N090738「私が原作での先輩のポジションを奪ったことに腹を立てての仕打ちですね」

N090739_2「ああ、そうだよ。何、これ? まるっきり、逆じゃん?! おかしくね? おかしいよね、コレ」

N090723「と言えと、管理人に命じられたんですね」

N090745「。。怖っ」

 

 

N090752 ところで、これは。。。

N090751しじま「始まるぞ、フォールド航法だ(違」

 
隠の王 第23話「発動」

|

2008年9月 7日 (日)

コードギアスR2 22~ネタ王 ルルーシュ

<時事ネタ>

C090705ルル「私、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアは。。」

C0907124(一同、注目)

 

 

C090713_3「自民党総裁選に出馬表明するっ!!」

C090759リヴァル「ええぇっ?!」

ニーナ「そっちぃぃっ?!」
 

C090765「キャッチフレーズは、"みんな好きだろ、民主主義"」

「略して、
 "みんみん"だ!」

C0907125(一同、沈黙。。

 
秘書「大変ですっ! 推薦人20名が集まりそうもありません!」

C090714セシル「みんな、二世にはもう、こりごりですもんね」

C0907121_2ルル「アイツら(福田&安倍)とは違うんです!

 

続きを読む "コードギアスR2 22~ネタ王 ルルーシュ"

|

2008年9月 5日 (金)

銀魂122~ドライバーをやってます(オチ)

G090431_3
 

<銀魂 モンキーハンター編>

G090424 G090425
G090426 G090427
G090428 G090429
G090430

 さて、Mの正体である、この黒い影は果たして?

 

続きを読む "銀魂122~ドライバーをやってます(オチ)"

|

2008年9月 3日 (水)

夏目友人帳9…あやかしタラシ

N090124 wink !!

 夏目ワールドがいきなり腐り始めた。

N090105

N090106_3夏目「いや、腐ってるのは、管理人の頭の中だけだろ。。」

N090109_2名取「私は結構、その気だったんだけど。。残念だな」

N090139「そういうの、ほんと、やめて下さい。男性視聴者が引きますから。。」

N090102ニャンコ先生「女性視聴者は悶絶しまくりだぞ。なんなら、ワシも参加し。。」

N090137「ニャンコ先生は黙ってろ!」

 

 
  ◆  ◆  ◆

N090103ニャンコ先生「さて、海にでも行くとするか。一応、夏目にメッセージを残しておかねばな。どれ。。」

N072814「変身っ!!」

←女子高生ニャンコ先生

 

N090110夏目「あれ? 先生は? あっ、置き手紙。。」

N090146『ぅゐ∧レヽッτ<ゑレニゃω』

N090126「。。。」

「なんで、ギャル文字?

 
  ◆  ◆  ◆

N090117_2名取「きみ、私の仕事、手伝ってみないかい?」

N090135_2夏目「仕事って、まさか、僕がイケメン俳優に?」

N090134名取「いや。。」

「やりますっ!!」

「いや、あの。。」

N090145「キラめいてて、ごめぇん

「こんな感じでどうですか?」

N090122「ええっと。。」

  ◆  ◆  ◆

 
N090141
柊(CV : 雪野五月)

 先週だったら、間違いなく、"ひぐらしネタ"にもっていっただろうな。。(汗)。

  ◆  ◆  ◆

N090132名取「ところで、私はこれでお払い箱なのかな?」

N090125ニャンコ先生「二期を待て!」

 
夏目友人帳 第9話「あやかし祓い」

|

2008年9月 2日 (火)

最大1Mって。。(泣)

 本日(9/2)から、ココログの1ファイル(記事)当たりの最大容量が従来の40Mから1Mに変更になるらしい。1Mってことは、1000KB? 当ブログで貼っているキャプは標準サイズで1枚20KB前後(大きいサイズだと50KB前後)だけど、テキストも合わせて考えれば、一体、どのくらい貼れるわけ? キャプ付きネタ感想を売りにしてる当ブログにとっては、死活問題じゃないか?!

 だいたい、ココログ側の言い草がムカつく。

「弊社にてココログ全体のファイルアップロード状況を調査させていただきましたが、1MB以上のファイルをアップロードしているアカウントのうち、大多数がいわゆるスプログと言われるブログ(以下略)」

。。。って、ウチがスプログだって言うんかい?!

 いや、そりゃあ、決して、優良プログじゃないけどさ。。(汗)

 
 嗚呼、これから、一体、どうすりゃいいんだ?

|

2008年9月 1日 (月)

隠の王22~雪見はね、雪見は、こんなヤツじゃないんだぁ!(泣)

N083138体術を教えてやったのも、忍びとしてお前を鍛えてやったのも、俺だよなぁ、宵風ぇぇっ!!

N083139 イヤだ、イヤだぁ。こんな押し付けがましいセリフを吐く雪見も、宵風にこんな表情(→)をさせる雪見も、全然、雪見じゃねーよ。

N083113 アニメオリジナルで、最も改悪されたのが、雪見(泣)。改良されたのが、雷光だな(今回のラストなんて、完全に雷光のターン。。)。そして、一番、いい思いをしたのが、間違いなく、

 
 
 

加藤くん!!

 
N083106

 なんなんだ、この昭和歌謡のような、枯れ切ったムードは。。。

 だいたい、お前。絶対、壬晴たちじゃなくて、

織田さん、助けにきただろ!!

 
 ちなみに、服部首領の目的も改悪されたクチ。。。(心を奪い去るって、そりゃ、ないだろ。。)

 

続きを読む "隠の王22~雪見はね、雪見は、こんなヤツじゃないんだぁ!(泣)"

|

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »